家庭学習

掛け算の順番を重視する理由

こんにちは、たまごろうです。 ここ最近、小2の娘の算数で、掛け算を習い始めているのですが、学校の宿題の文章題でかけられる数とかける数を逆にしてしまう問題が大発生しております! 習い始めは要注意!くすぶっているなら早めの対処が...
中学受験

すごい子はグリットが高い

こんにちは、たまごろうです。 最近、子育て関連で注目が集まってきている「非認知能力」というワードをご存知でしょうか? 50から70パーセントが遺伝とされている、IQなどの数値で測れる知能(ワーキングメモリや処理速度、言語理解、...
中学受験

リビング学習ってどうなん?

こんにちは、たまごろうです。 今回は、実際に娘が幼稚園の時に、ママ友からよく聞かれたリビング学習の効果や、学習机を買うかどうかの悩みをもとに、独自に調べたリビング学習・ダイニング学習のメリットやデメリット、現在我が家が意識している勉...
中学受験

集中力を上げる方法のまとめ

こんにちは、たまごろうです。 週末は現役塾講師13年以上、平日は小2の娘を持つ子育て主婦をやっとります。 仕事、家事、勉強、趣味、スポーツやゲームの試合、発表会、、、、 日常生活で、集中したい瞬間ってたくさんありますよね...
家庭学習

現場の声から説明する、変わってゆく公立高校入試

こんにちは、たまごろうです。 塾講師13年以上かつ、小2の娘を持つ子育て主婦をしております。 最近、高校の入試問題が難しくなってきているって本当かしら? はい、本当です!問題の内容も、形式も大きく変わってきています...
雑記

ディズニーランドからのサンリオピューロランド

こんにちは、たまごろうです。 週末、娘とディズニーランドとサンリオピューロランドに行ってきました。 結果、ホテルのドアを出てから約2時間でピューロに到着しています。 費用はタクシーを使ったので1800円くらいです。 ...
雑記

Amazonのオーディブル

最近、SNSでHUNTER×HUNTERの話題が目に入ったので、そういえば1回読んでみたかったと思い出して本日は古本屋へ行きました。 しかし近所のブックオフでは巻が全然揃っていない😭 最近、連載が再開したとの知らせもあるので、...
中学受験

やる気スイッチを見つける方法

こんにちは、たまごろうです。 個別指導塾で中学受験指導を13年以上続けながら、小学2年生の娘を持つ母です。 中学生も時々指導していて、中学3年生くらいになると時々勉強に対する愚痴の聞き役になることもしばしば。 何のため...
家庭学習

ひらがなの読めない6歳でした

うちの子だけ、いつまでたっても識字ができない(泣) こんにちは!たまごろうです。 現在塾講師13年以上、小2の娘を持つ子育て主婦です。 今日は過去の自分の経験を振り返り、当時の不安や焦りと、小学校に上がってから行った対策...
家庭学習

低学年でみんな苦手な算数の単元

こんにちは、たまごろうです。 個別指導塾で中学受験指導を13年以上続けながら、小学2年生の娘を持つ母です。 パンダママ うちの子、1年生でちゃんとついていけてるのか不安! ワンコママ テストでなかなか点数が取れないけど...
タイトルとURLをコピーしました