雑記 ディズニーランドからのサンリオピューロランド こんにちは、たまごろうです。 週末、娘とディズニーランドとサンリオピューロランドに行ってきました。 結果、ホテルのドアを出てから約2時間でピューロに到着しています。 費用はタクシーを使ったので1800円くらいです。 ... 2022.10.31 雑記
雑記 Amazonのオーディブル 最近、SNSでHUNTER×HUNTERの話題が目に入ったので、そういえば1回読んでみたかったと思い出して本日は古本屋へ行きました。 しかし近所のブックオフでは巻が全然揃っていない😭 最近、連載が再開したとの知らせもあるので、... 2022.10.29 雑記
中学受験 やる気スイッチを見つける方法 こんにちは、たまごろうです。 個別指導塾で中学受験指導を13年以上続けながら、小学2年生の娘を持つ母です。 中学生も時々指導していて、中学3年生くらいになると時々勉強に対する愚痴の聞き役になることもしばしば。 何のため... 2022.10.27 中学受験家庭学習
家庭学習 ひらがなの読めない6歳でした うちの子だけ、いつまでたっても識字ができない(泣) こんにちは!たまごろうです。 現在塾講師13年以上、小2の娘を持つ子育て主婦です。 今日は過去の自分の経験を振り返り、当時の不安や焦りと、小学校に上がってから行った対策... 2022.10.25 家庭学習雑記
家庭学習 低学年でみんな苦手な算数の単元 こんにちは、たまごろうです。 個別指導塾で中学受験指導を13年以上続けながら、小学2年生の娘を持つ母です。 パンダママ うちの子、1年生でちゃんとついていけてるのか不安! ワンコママ テストでなかなか点数が取れないけど... 2022.10.24 家庭学習
中学受験 [中学受験]子供のタイプ別にみる塾との相性 こんにちは、たまごろうです。 個別指導塾で中学受験指導を13年以上続けながら、小学2年生の娘を持つ母をやっとります。 うちの子はのんびりな性格だから、集団塾の進度についていけるか心配だわ。 中学受験をするにあたって、... 2022.10.22 中学受験
中学受験 [中学受験]集団塾と個別指導塾 こんにちは、たまごろうです。 たまごろう 個別指導塾で中学受験指導を13年以上続けながら、小学2年生の娘を持つ母をやっとります。 今回は実際に私が勤務する個別指導塾の実情を元に、一般的な情報をまとめながら、中学受験にお... 2022.10.21 中学受験
中学受験 [中学受験]いつから何を始めるべき? こんにちは、たまごろうです。 たまごろう 個別指導塾で中学受験指導を13年以上続けながら、小学2年生の娘を持つ母をやっとります。 今日はママ友からよく聞かれる、いつから始めたらいいのかについて、一般的な情報をまとめなが... 2022.10.21 中学受験家庭学習
中学受験 今からでも遅くない、記憶力を上げる方法 こんにちは、たまごろうです。 一昔前までは、脳は年齢と共に衰えると思われてきましたが、近年の研究によって、トレーニングすれば年齢に関係なく、神経回路が増えることが分かってきているそうです。 ちなみに私は、テスト前の暗記に毎回悩... 2022.10.20 中学受験家庭学習